大人のグルリット~op.210編(4/4)
外国人が作曲したご当地舞曲(1/4):ドイツ人によるガヴォット
この作品のように作曲家がロマン派で楽曲がバロック舞曲だったりする場合が一番迷う。
・テイク1:折衷案。
・テイク2(52秒~):ロマンティックに弾いた場合。ガヴォットでなくなっている気がする…。
・テイク3(1分45秒~):ペダルをかなり抑制し、一番ガヴォットらしいかも知れないが、色気が滅殺された…。
実はテイク0というのが有り、テンポを一切ゆらさずに弾いてみたのだが、音楽的に聴こえなかった…。